fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

脳梗塞疑いの検査

昨日身体に異変を感じたので、検査を受けました。

主な症状は

①歩く時「ふらつく」特に階段を降りる時は、手すりが必要

②箸で物をつかみ難く、落とすことがある

③活舌が悪く、話しづらい

問診の後検査は、

①平衡機能検査

②CT撮影

③MRI撮影

結果は、

①ふらつきの症状あり

②出血や大きな梗塞(?)はないが、写らないほど小さいこともあるので、次の③の検査へ

③画像上は正常

無罪放免かと思ったら、症状からは脳梗塞の初期の可能性もあるので、連休明けに診察を受けてくださいとの事です。

その間は、万一を考えて「一人では外出しない事」「飲酒はしない事」「過度な運動はしない事」を言い渡されました。

連休中は大人しく、レコードでも聴いて、くつろごうかな🙌



スポンサーサイト



シニア会の総会

今年は4年ぶりに総会を対面で行うことになりました🙌
提出した議案を書面で承認の賛否を問う書面評決方式から本来の姿に戻します。
KIMG1077_20230426230222e01.jpg
昨日出欠の表明を締め切って、集計しました。
会員数は現在47名
出席27名、欠席17名、連絡が取れずが3名
欠席者の中、委任状回収は11枚
出席+委任状=37、過半数24を超えるので総会は成立OK見通しです\(^o^)/
来期は会長も交代するので、コロナ後の活動について活発な話し合いをしたいものです。
名簿

マクワウリも三日で発芽(◎_◎;)

先のキュウリと同様に「なりくらマクワ」も発芽器で三日間で発芽しました\(^o^)/
マクワ2
マクワ1
8ポット中7ポットが発芽していますが、多分残りの1ポットも追っかけて発芽するでしょう!
新しく買った種は能書き通りに発芽しますね。
有効期限:23年9月 発芽率:85%以上
KIMG1058_20230423161058091.jpg
もやし状に徒長しない内にベランダの手作り育苗器に移そう!

畑の花

畑の周りの花です🌼
たんぽぽ
KIMG1036.jpg

ねぎ坊主
KIMG1037.jpg

けし
KIMG1033_20230422144732770.jpg

紫陽花
KIMG1041.jpg

名前が判りませんが、棘のある蔓です
KIMG1034_202304221447359b9.jpg

「クローンを作って、SSDに移行する」にトライ⁇

PCの不具合をブログにUPしたら、コメントをもらいました🙌

「クローンを作って、SSDに移行する」をアドバイスされました。

初めて聞くことなので、ネットで検索しました。

なかなか理解できていませんが、勉強していきま~す💪

プロフィール

食いしん坊2号

Author:食いしん坊2号
家庭菜園歴12年目、食べることとお酒を嗜む(ときどき(๑≧౪≦))こと大好きおやじです。最近は、”男のええ加減料理”や”漬物作り”も少しづつ出来るようになりました。
老人会の野菜クラブのお手伝いも4年目になります。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

リンク