fc2ブログ
   
11
8
19
25
29
30
   

シニア会の総会

今年は4年ぶりに総会を対面で行うことになりました🙌
提出した議案を書面で承認の賛否を問う書面評決方式から本来の姿に戻します。
KIMG1077_20230426230222e01.jpg
昨日出欠の表明を締め切って、集計しました。
会員数は現在47名
出席27名、欠席17名、連絡が取れずが3名
欠席者の中、委任状回収は11枚
出席+委任状=37、過半数24を超えるので総会は成立OK見通しです\(^o^)/
来期は会長も交代するので、コロナ後の活動について活発な話し合いをしたいものです。
名簿

コシアブラの炒めもの😋

KIMG1066.jpg
先日天ぷらにしたコシアブラの残りを炒めものにしました!
大きくなり過ぎて葉柄が硬いので、葉っぱの部位分だけを使います。
フライパンにサラダ油を敷き、千切りのニンニクを熱してからベーコンを炒め、コシアブラと醤油、バターを加えて、サッと炒める。塩コショウを振って、味を調えて、完成(/・ω・)/
独特の苦味(山菜の女王と言われ、山菜の王様はタラの芽)とやや硬い食感がビールにピッタリ🍺🍺🍺

回線の切り替え完了❣

KIMG0266.jpg
この度、電話回線とプロバイダーを、NTT西日本とOCNからJ:COM一本に切り替えました。
スマホのUQモバイルとのセットで料金が安くなるのと当マンションにはケーブルテレビのJ:COM回線がすでに設置されていたので都合がよかったためです。
今月9日に切り替え工事を終えて、昨日J:COMから切り替え完了の通知が送られてきました。
早速NTTに解約の手続をして、旧の機器を外し、配線も整理しました。
before
KIMG1569_202302220822474e8.jpg
after
KIMG0262_2023022208224296a.jpg

ルーターは、NTTとOCNそれにWi-Fiの3個が一個に纏まり、ゴチャゴチャしていた配線もスッキリしました\(^o^)/
固定電話もネットも正常につながって、一安心です🙌
これで実際にいくら安くなっているか?次月請求をチャックしてみよう~

津山:美しい建築の街(その6)

6回目は、病院の建物で「中島病院本館」です!

現在は、津山市が観光施設「城西浪漫館」として運営していますが、中島病院は県北の中核病院として重要な枠割を果たしています🙌

KIMG0458 - コピー

2階の暖炉と階段

KIMG0459 - コピー

屋根にある棟飾りとポール状の装飾

KIMG0460 - コピー


因みに、歴史的な病院施設を、美しい写真と共に紹介すいる紀行録として、ヨーロッパや中東、アメリカ、アジアの23カ国から88施設を紹介する「世界の美しい病院・その歴史」医師・石田純郎著、吉備人出版2021年初版にも掲載されています。

KIMG0461 - コピー

KIMG0462.jpg

PCの早い動作を維持してます🙌

開く
PCの不具合に凝りて、対策(①ディスククリーンの実施②デフラグの実施③閲覧履歴の削除)をしてからアイコンを開く時の手順を変えました!
以前はダブルクリックしていたのですが、次の動作に移るまでに時間がかかると再びダブルクリックを繰り返していました。PCに負荷がかかって、結果固まっていたようです(>_<)
そこで、アイコンを右クリックして「開く」を出して、それを左クリックして画面を開くようにしました。
結果、サクサク動いて、快調な動きを維持しています\(^o^)/
データのバックアップもしたので、今のPCが潰れても大丈夫です🙌

プロフィール

食いしん坊2号

Author:食いしん坊2号
家庭菜園歴13年目に至った今年5月に脳梗塞を発症し、急性期病院とリハビリ専門病院に合わせて3カ月間入院しました。現在自宅で後遺症の改善に努めていて、日常の出来事をブログに綴っています。表題の食いしん坊の「家庭菜園」とは疎遠になっていますが、復帰を目指して、頑張っています❣

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

リンク