fc2ブログ
   
03
1
25
29
30
31
   

水仙は食べてはだめです(>_<)

シニア会の畑の水仙は黄色の花も加わって、美しく咲きました🙌

ところが、昨日のネットニュースで、水仙の球根を玉ねぎと間違えてカレーに入れて食べた一家が食中毒を起こした記事が配信されていました。

水仙の球根

KIMG0712.jpg

水仙は元々毒性があるそうですが、特に球根には多く含まれるとの事

症状は、食べて30分以内に、下痢や嘔吐、発汗、昏睡を起こし、重篤の場合は死に至ることもあるそうです。

葉の部分はニラと似ていて、こちらもNGのようです。

因みに、毒☠の成分は「リコリン」と言うそうです。


スポンサーサイト



酒のCMソング

花見の季節です🌸🌸🌸

日本酒🍶のCMの中で、かつての三大名曲と思っています。

【いつもの街で】菊正宗酒造
  作詞・永六輔 作曲・中村八大 歌・西田佐知子

【酒は大関こころいき】大関酒造
  作詞、作曲・小林亜星 歌・加藤登紀子

【よろこびの酒】宝酒造・松竹梅
  制作・石原プロモーション ・石原裕次郎・宇野重吉の共演

”うど”に再チャレンジ!

今日は奥方が老眼大学の今季最終の講演に出かけたので、キッチンを独占です🙌

前回失敗した”うど”の「酢味噌和え」と「きんぴら」に再度チャレンジしました。

結果、かなり成功ですヽ(^o^)丿

まず、「きんぴら」は筋が硬くて噛み切れませんでした(>_<)

「改善」皮を刻まずに、裂いて細くして、ゴマ油を多めにフライパンに敷いてい炒めました。

「結果」嚙み切れました🙌ヽ(^o^)丿

次に、「酢味噌和え」は、皮を厚めに剥いて、スライスし、酢水に永く晒しました。

「結果」柔らく、うどの香りを楽しめました🙌ヽ(^o^)丿

豆腐の上のトッピングは、前回の「ふき味噌」の残りですが、調合直後よりしっとりして美味しかったです😋😋

それに、ワンカップ大関の300mlカップが1合半の程良い酔い心地です🍶

大関と言えば、加藤登紀子さんのCMソングは私自身”男ならこうありたいと思い続けた”せりふです❣

☞「酒は大関こころいき♪」

蕗の薹の第二弾:ふき味噌😋

蕗の薹の採れる期間は短いので、間を置かずに収穫です。
KIMG0534.jpg
今回は蕗の薹を味噌で和えた「ふき味噌」!

出来ました🙌
KIMG0566.jpg

白いご飯とふろふき大根にトッピング
KIMG0568_2023031417564445c.jpg

KIMG0573.jpg

白いご飯は他のおかずは要らないぐらい食欲が進みましたが、ふろふき大根の方はシンプルな”練りみそ”(味噌とみりんと酒と砂糖)の方が良かったです(>_<)
次は豆腐にトライです。

”蕗の薹の天ぷら”と”マッコリ”

蕗の薹

蕗の薹を天ぷらにしてもらいました\(^o^)/

小さいのを採ったのが幸いして、苦味が程良く、柔らくて、今までで一番美味しいです。

KIMG0534.jpg

お酒は韓国の「マッコリ」❣

焼酎の”にごり酒”といった風情ですが、苦味の利いた”蕗の薹の天ぷら”によくマッチングします😋😋

KIMG0548.jpgKIMG0549_20230312211713898.jpg

韓国食材の苦手の奥方にも好評でした🙌

700ml入り550円(税抜き)也

プロフィール

食いしん坊2号

Author:食いしん坊2号
家庭菜園歴12年目、食べることとお酒を嗜む(ときどき(๑≧౪≦))こと大好きおやじです。最近は、”男のええ加減料理”や”漬物作り”も少しづつ出来るようになりました。
老人会の野菜クラブのお手伝いも4年目になります。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

リンク