fc2ブログ
   
01
2
9
14
17
   

ポータブル加湿器

今年の冬、注目されているのが「ポータブル加湿器」らしい👀です!

背景には、コロナやインフルエンザのウイルスは、寒くて乾燥した空気を好んで増殖するので、空気の湿度に関心が集まるのでしょう。

加湿器と言えば、電熱で水を熱して、ミストを出す装置を思い浮かべますが、最近は「超音波」でミスト発生させる小型の機器が出回っています。

上の画像は「ダイソー」製の「充電式加湿器(携帯用)」ですが、コンパクト設計で、持ち運び可能です。

充電式で、電源は5VでUSBアダプターで充電します。

価格は770円(税込)と安価なのも驚きです(@_@)

KIMG4337.jpg

私は睡眠時無呼吸症候群のヘルプ装置「Cーパップ」のマスクとホースに結露をさせないで、喉のガラガラになるのを防ぐことができそうなので、トライを始めました。部屋の湿度を局所的に上げられることを期待しています。

KIMG4333_2023010815525187c.jpg

昨晩は少し喉のガラガラが緩和されたようです🙌

もう少し続けてみないと判りませんが( ^ω^)・・・

ポータブル加湿器の加湿方式は「超音波」が主流のようですが、デザイン、容量など種類は豊富です。

KIMG4338_202301081820433c2.jpg

KIMG4339.jpg

KIMG4340.jpg

スポンサーサイト



プロフィール

食いしん坊2号

Author:食いしん坊2号
家庭菜園歴13年目に至った今年5月に脳梗塞を発症し、急性期病院とリハビリ専門病院に合わせて3カ月間入院しました。現在自宅で後遺症の改善に努めていて、日常の出来事をブログに綴っています。表題の食いしん坊の「家庭菜園」とは疎遠になっていますが、復帰を目指して、頑張っています❣

カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

リンク