fc2ブログ
   
01
2
9
14
17
   

ガスコンロを使いこなそう😋

新しいガスコンロは、多くの機能が入って便利ですが、スマホと同様高齢者?には使いこなせません(>_<)

”宝の持ち腐れ”にならない様にトライ・トライ🙌

付属のレシピ集のグリル編によって

【ノンフライからあげ】です!

<材料>

★とりもも肉  1枚

★【A】・しょうゆ 大さじ1と1/2 ・酒 大さじ1/2 ・おろししょうが ・小さじ1/2 ・おろしにんにく 小さじ1/2

★【B】・片栗粉 大さじ2 ・薄力粉 大さじ2

<作り方>

①とり肉は一切れ30gに切ります。

 バラツキが出て、以上・以下なりますが、気にせず(笑)

KIMG4591 - コピー

②合わせた【A】に一時間程度漬け込みます。

KIMG4592 - コピー

③ザルで②の水分を切ります。

合わせた【B】を②の表面にまぶし、5分置いて粉になじませます。

KIMG4594 - コピー

④③の表面を上にしてプレート本体に並べ、カバーをします。

KIMG4595 - コピー

⑤グリルを点火し、ココットメニュースイッチを押して、タイマーを選び、タイマーを9~11分に設定います。

一皿目は9分に、二皿目は10分にセットしました。

KIMG4596 - コピー

⑥焼き上がりました\(^o^)/

KIMG4598 - コピー

左が9分、右が10分です。

両方とも焼けてはいますが、厚みによっては9分では中がやや生ッポいかな?

厚みを揃えて、2回に分けた方が良いかも?

ニンニクと生姜がよく効いて、柔らく、油で揚げたものより美味しいです。

皮の焦げ目の付いたパリッ感も好みです😋

ノンオイルなので、ヘルシーですし~

奥方はオーソドックスな油で揚げた方が好みのようですが( ^ω^)・・・

好奇心の塊派とオーソドック派の違いが出ますね(>_<)

次回は魚焼きにトライです🙌

スポンサーサイト



プロフィール

食いしん坊2号

Author:食いしん坊2号
家庭菜園歴13年目に至った今年5月に脳梗塞を発症し、急性期病院とリハビリ専門病院に合わせて3カ月間入院しました。現在自宅で後遺症の改善に努めていて、日常の出来事をブログに綴っています。表題の食いしん坊の「家庭菜園」とは疎遠になっていますが、復帰を目指して、頑張っています❣

カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

リンク