fc2ブログ
   
02
5
16
   

ぶり(切り身)大根😋

以前ぶり大根を「ぶりのアラ」のレシピで、「切り身」を使って作ったら、満足できなかったので、この度は”切り身のぶり大根」で検索して、やってみました👀
煮込み中
KIMG0341_202302271731415e3.jpg
完成🙌
KIMG0343.jpg
見た目はイマイチですが、大根に味がよく浸みて、ぶりも生姜味が良く効いて😋😋😋😋
お酒は、この度大関の「銀冠大関」なる銘柄がイオンで930円(1.8L)で売っていたので、買ってみました。KIMG0344.jpg
現役の頃、出張の帰りの列車の中の楽しみは、「ワンカップ大関」を片手に、地方の名物「宇和島のじゃこ天」「仙台の笹かまぼこ」「熊本の辛子レンコン」などなどを堪能することでした。
同じ酒の味に出会うと、懐かしさが込みあげてきますね\(^o^)/
有り難いサラリーマン生活でした。
感謝!感謝!!
ワンカップ

スポンサーサイト



春の走り🌤

KIMG0313_2023022712583183b.jpg

畑でエンドウのネット張りを済ませての帰途に、春のお告げの「蕗の薹」が出ているかもと思い、秘密の場所に寄りました。

KIMG0333.jpg

溜池の岸の斜面です👀

一見何も無いようでしたが、這いまわっていたら、前兆が一個見つかりました👀

蕗の薹1

以前ブログにUPしたのは、何時だったかなとチェックしたら、3月9日でした。

後れを取らない様に、3月に入ったら注目しておこう👀👀

☞「一昨年3月9日のブログ」

プロフィール

食いしん坊2号

Author:食いしん坊2号
家庭菜園歴13年目に至った今年5月に脳梗塞を発症し、急性期病院とリハビリ専門病院に合わせて3カ月間入院しました。現在自宅で後遺症の改善に努めていて、日常の出来事をブログに綴っています。表題の食いしん坊の「家庭菜園」とは疎遠になっていますが、復帰を目指して、頑張っています❣

カレンダー

01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

リンク