fc2ブログ
   
03
1
25
   

クラシックとCMソング🎵

最近クラシックレコード全集(100曲収録)を毎日少しづつ聴いていますが、どこかで聴いたことのあるメロディーが出て来きます。

クラシックの音楽会に行ったことも無いし、ましてや労音にも入っていなかったので、何処で聴いたのかなと不思議でした。

気が付きました❣

CMソングに使われているのです🙌

例えば

☞「味の素CM:CookDo」は、エルガーの”威風堂々の行進曲🎵

国会図書館の「リサーチ・ナビ」を見たら、200曲もリストアップされています。

KIMG0365_20230302102732599.jpg

☞「あのCMで流れているクラシック名曲集:piano  solo」by 国会図書館

こちらは悪いことではありませんが、「サブリミナル効果」によって脳に入り込まれるのは御免ですね。


スポンサーサイト



北神戸田園スポーツ公園

KIMG0358.jpg

KIMG0357.jpg

マンションから徒歩30分位の処に、神戸市の総合スポーチ施設があります。
内容を詳しくは知らなかったのですが、トレーニングセンターに通っている方からパンフレットをもらったので、改めて見てみました。
神戸市の所有で、運営は指定管理者の「神戸電鉄・ミズノ運営共同事業体です。
施設は、嘗てオリックスの2軍のホームスタジアムとして公式戦もやっていた野球場を始め、サッカー・ラグビーなどの多目的球技場、体育館さらに、周りには里山体験や棚田、ビオトープなど自然と触れ合う試みもあります。
色々なイベントも開催されています。「でんスポ新聞」より
IMG_20230301_0003.jpg

IMG_20230301_0004.jpg

関心を持ったは「トレーニングセンター」です。
リーゾナブルな価格設定で、専門のトレーナー(さすがミズノの運営?)から目的に合わせたトレーニンが受けられるようです。例えば、スポーツ力の強化とか高齢者の健康維持など!
IMG_20230301_0006.jpg
IMG_20230301_0005.jpg

私も今通っている接骨院を卒業したら、検討しようと思っています。
それ以前に、シニア会にも紹介してみよう~
マンションでは、すでに知っている人が多いとは思いますが( ^ω^)・・・

プロフィール

食いしん坊2号

Author:食いしん坊2号
家庭菜園歴12年目、食べることとお酒を嗜む(ときどき(๑≧౪≦))こと大好きおやじです。最近は、”男のええ加減料理”や”漬物作り”も少しづつ出来るようになりました。
老人会の野菜クラブのお手伝いも4年目になります。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

リンク