2023.03.12
2023.03.12
スイス・グリンデルワルトの”日本語観光案内所”から、所長の安東さんの『おやじのつぶやき』のブログが届きました❣
12年前の東日本大震災の思い出です。
【今日は、3月11日。
東日本大震災から12年と言う。
あの衝撃的画像は、テレビのライブ(CNN)で見ていた。
「これって、本当に、今起きているの!?」
映画のような画像で、ショックだった。
そのあと、2名の地元の若い女性が我々にやって来て「何かしたい!」と言い、我々がすぐに役場や観光局に連絡を取って、「がんばって日本!」を催した。
災害が起こってから5日後のこと。世界の中で最も早かったらしい。
多くの住民たちが集まって、日の丸を作った。
約700万円が集まり、松本市を通じて募金を渡した。半分は被災した子供たちの家を作る費用に回した。
You Tubeで見ることが出来ます。(私が撮影、編集した画像です)