fc2ブログ
   
03
1
25
   

蕗の薹の第二弾:ふき味噌😋

蕗の薹の採れる期間は短いので、間を置かずに収穫です。
KIMG0534.jpg
今回は蕗の薹を味噌で和えた「ふき味噌」!

出来ました🙌
KIMG0566.jpg

白いご飯とふろふき大根にトッピング
KIMG0568_2023031417564445c.jpg

KIMG0573.jpg

白いご飯は他のおかずは要らないぐらい食欲が進みましたが、ふろふき大根の方はシンプルな”練りみそ”(味噌とみりんと酒と砂糖)の方が良かったです(>_<)
次は豆腐にトライです。
スポンサーサイト



白菜の花

待望の”白菜の花”はどうかな?と思い、雨上がりのmy菜園に行きました!

案の定!開花していました\(^o^)/

KIMG0550_20230313161426116.jpg

KIMG0553_202303131614298ba.jpg

秋の植付け時期に腰を悪くして、定植かなり遅れた為にすべて巻きませんでしたが、塔立ちした花に期待していました。

花と蕾も一緒に収穫しました。

KIMG0560_20230313161432c6b.jpg

ネット上の「白菜の花」のレシピの中から、こちら☟を選び、早速調理!

☞「白菜花の胡麻和え♪」by クックパッド

ポイントは、茹で過ぎない事と胡麻は粒でなく”すり胡麻”を使う事かな?

”菜の花”の仲間ですが、柔らくて、優しい味で、とにかく逸品です😋😋😋

KIMG0563.jpg

但し、スーパーでは売ってなくて、JAなどの直売所で短期間に置いてあるくらいです。

家庭菜園の特権かな(笑)



プロフィール

食いしん坊2号

Author:食いしん坊2号
家庭菜園歴12年目、食べることとお酒を嗜む(ときどき(๑≧౪≦))こと大好きおやじです。最近は、”男のええ加減料理”や”漬物作り”も少しづつ出来るようになりました。
老人会の野菜クラブのお手伝いも4年目になります。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

リンク