fc2ブログ
   
03
1
25
   

お彼岸のお墓参り

KIMG0598.jpg

お彼岸の期間中は、霊園の送迎バスが込むので、早めにお墓参りをして来ました。

霊園の管理が行き届いているので、いつも清潔で、掃除は手間取りません。

送迎バスの待ち時間があったので、霊園の事務所に寄って、「永代供養」について聞きました。

この霊園のシステムは、

IMG_20230316_0001.jpg

ここにお墓のある人を永代供養として受け入れています。

永代供養料は、20万円

お墓の区画の土地は買ったものではなく、使用権を買ったものなので、止める時は撤去費用が要ります。

しかし、ここで永代供養にする時は撤去費用は霊園持ちで、区画を返却することになります。

コロナが終息して、息子たちと自由に往来できるようになったら、終活の一環として、お墓をどうしていくか?を話し合う必要がありますね。


スポンサーサイト



プロフィール

食いしん坊2号

Author:食いしん坊2号
家庭菜園歴13年目に至った今年5月に脳梗塞を発症し、急性期病院とリハビリ専門病院に合わせて3カ月間入院しました。現在自宅で後遺症の改善に努めていて、日常の出来事をブログに綴っています。表題の食いしん坊の「家庭菜園」とは疎遠になっていますが、復帰を目指して、頑張っています❣

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

リンク