2023.03.21
高校時代からの親しい友人が急逝されました。
謹んでご冥福を祈っているところです。
去年の秋には、同級生の個展で久しぶりに会って、元気に談笑したのが昨日のことのようです。
個展出品の画を購入しくれたので、自宅に納品にも行きました。
現役時代は、大手建設エンジニアリング会社で、国内はもとより東南アジアの工事に携ることが多かったです。
特にセイロン島(現スリランカ)の大英帝国が築いた紅茶の積出港【コロンボ港】の改善事業はライフワークのようにしていました。
コロンボ港(JICAの機関紙より転載)
そんな現地での体験を通じて、太平洋戦争以前の日本の東南アジアへの貢献について、確固たる意見を持っていました。
眼から鱗が落ちる思いをしたことも多々ありました。
退職後は、故郷・津山の実家へ帰って、実家の農地や広大な山林の維持管理に努めていました。
写真は彼から貰った書籍で、高齢になっても読書家でしたね。
5月には高校の同期会が計画されているので、級友とお墓参りをさせてもらおうと思っています。
合掌
スポンサーサイト