気楽会(老人会)の野菜クラブで追加の定植をやりました。
今日は全員参加で、和気あいあいと皆さん農作業にもなじんできた感じ\(^o^)/
休憩を取りながら、熱中症には気をつけていただきましょう!
サツマイモ(鳴門金時)を80本、枝豆(黒豆)45本と赤シソ20本(左の縦畝)です。
あと手前の2畝にサツマイモ(安納芋)を植えたら、夏野菜の定植は終了です。
先般植えたトマト、キュウリ、ナス、ピーマンと甘トウガラシはすべて順調に活着して、成長しています。
次回(22日・日)は、支柱建てとネット張りそして残りの安納芋の植え付けです。
スポンサーサイト