fc2ブログ
   
03
1
25
29
30
31
   

オクラもいろいろ!

 DSCN4933_20190822131325dbe.jpg
今が最盛期のオクラの食べ方もにいろいろありそうで、クックパッドから探しました。

「レンジで3分!簡単オクラチーズ」

1、オクラを水洗いして、皿に並べる。
2、ラップをかけてレンジで2分温める。
3、取り出して、スライスチーズを乗せる。またラップをかけてレンジで1分温める。
4、麺つゆをかけ、鰹節をまぶして、完成!
期待してなかったのですが、余りの美味しさに途中で食べ残しを撮影したので汚くて、御免なさい🙇

「人生いろいろ」と謡ったのは島倉千代子さん
「人生いろいろ♬」

もじって国会答弁したのは、元総理の小泉純一郎さん

☞「人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろ」 







スポンサーサイト



通達(みと・あかつかカンファレンス)*ムチン騒乱対策本部;安倍晋三 首相案件【令和の改新】#令和の大号令

通達(みと・あかつかカンファレンス)*ムチン騒乱対策本部;安倍晋三 首相案件【令和の改新】#令和の大号令




学術秘書
池田です。


インターネット百科事典『ウィキペディア』には、誤った情報が投稿されているケースがありますので、ご注意ください。

その一例が「ムチン」です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ムチン

理由はこちら。
http://kankan2025.jp/

では。


この件に関するお問い合わせ先:
読売新聞東京本社
〒100-8055
東京都千代田区大手町1-7-1
電話:03-3242-1111
https://info.yomiuri.co.jp/contact/index.html

「ムチン(mucin)」について

学術秘書
池田です。


「ムチン」は、動物性の成分です。
http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/mucin/

日本国内でのみ拡散していた、「植物や発酵食品にムチンが含まれる」とする誤報の(「学術情報」という意味で)大本になっていた情報が訂正されました。

*
食品工業辞典(日本食品工業学会編、昭和54年第1版発行)の用語解説の訂正について
2020/07/30

当学会の前身である日本食品工業学会編の食品工業辞典の「むちん[ムチン]」の解説について、現在の科学的知見から以下のように訂正させて頂きます。



(訂正前)

動植物より分泌される粘質物一般をいう。

(訂正後)

動物より分泌される粘質物一般をいう。
https://jsfst.smoosy.atlas.jp/ja/notices/71

では。

-------------------------------------------------
株式会社はなもみ(法人番号:3050001008638)
代表取締役社長 池田剛士(携帯:09041347927)
-------------------------------------------------

(訂正報道新着)わかさ生活「わかさの秘密」(更新日2021年02月26日)について

学術秘書
池田です。

資料をご覧いただき、可及的速やかにご対応くださいますようお願いいたします。

資料:
1.ムチン奇譚:我が国における誤った名称の起源(2019年)
https://www.sbj.or.jp/wp-content/uploads/file/sbj/9701/9701_kaisetsu.pdf
2.公益社団法人日本食品科学工学会(2020年)
食品工業辞典(日本食品工業学会編、昭和54年第1版発行)の用語解説の訂正について
https://jsfst.smoosy.atlas.jp/ja/notices/71
3.JA水戸(2021年)
当組合「健康カレンダー2021」の掲載内容の誤りについて
https://www.mt-ib-ja.or.jp/news/post-7953.html

では。

++++++++++++++
公共メディア じゃんぬ
Common Sense, Jeanne
https://jeanne.jp
++++++++++++++

-------------------------------------------------
株式会社はなもみ(法人番号:3050001008638)
代表取締役社長 池田剛士(携帯:09041347927)
-------------------------------------------------
Secre

プロフィール

食いしん坊2号

Author:食いしん坊2号
家庭菜園歴12年目、食べることとお酒を嗜む(ときどき(๑≧౪≦))こと大好きおやじです。最近は、”男のええ加減料理”や”漬物作り”も少しづつ出来るようになりました。
老人会の野菜クラブのお手伝いも4年目になります。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

リンク