fc2ブログ
   
09
1
7
17
20
24
25
26
27
28
29
30
   

育苗中の施肥の差は?

 DSCN8668.jpg

3月10日に、キュウリとマクワウリの種を発芽器に撒いてから約40日!
どちらも本葉2枚程度に成長しました\(^o^)/
ところで、今回は途中に1ポットに化成肥料を一粒づつ施肥してみました!
それから17日目ですが、未施肥のポットと施肥のポットの間に成長の差が出て来ました(@_@)
DSCN8672.jpg
特にキュウリについては明らかです。

DSCN8669.jpg
マクワウリの方は差は小さいですが、多分これから大きくなるでしょう。

今日はカボチャの”ロロン”を播種したので、こちらも同じようにして差を観てみたいと思います。
DSCN8662.jpg

DSCN8664_20200419152001638.jpg DSCN8667.jpg

こちらはラグビーボールのような型で2kg位の重さにもなる新種だとか?
上品な甘さと滑らかな舌触りだそうです。
期待が大きいです!

スポンサーサイト



No title

マクワウリ頑張って下さい
Secre

プロフィール

食いしん坊2号

Author:食いしん坊2号
家庭菜園歴12年目、食べることとお酒を嗜む(ときどき(๑≧౪≦))こと大好きおやじです。最近は、”男のええ加減料理”や”漬物作り”も少しづつ出来るようになりました。
老人会の野菜クラブのお手伝いも4年目になります。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

リンク