fc2ブログ
   
12
1
3
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

長期戦に備えて!

今朝の毎日新聞に、NYで治療に苦闘する日本人医師のインタビュー記事が載っています。
DSCN8691.jpg DSCN8688.jpg
最も気になった”くだり”は
「This may be a marathon,not a sprint!」
(これは短距離走じゃなくて、マラソンだ)と言うものです。
米国の医療者の間では、収束迄には1年、2年を要することが通説になっているのではないかと思われます。
日本でも、大半の国民が感染して抗体を持ち「社会的免疫」が達成されて始めて終息すると言うシナリオに舵を切ったのではないかと推察します。
ならば長期戦を覚悟して備える方策を考えるべきでしょう!
感染は止む無いにしても、遅い方が治療薬も出来るでしょうから、先の方がよいので( ^ω^)・・・
「ウイルスが付着した手で口や鼻を触らない為」また「飛沫を飛ばして他人に移さない為」にマスクは有効なので、3種類用意しました。
DSCN8687.jpg
使い捨てマスクはそろそろ底をつくので、知人から貰った手作り布マスク~こちらはガーゼをかませて使い、洗濯が可能です。
N95の医療用マスクは昔何故か買い置きしてたので、定期診療に月一回は行かなければならない病院に行くときに使うようにしています。





スポンサーサイト



Secre

プロフィール

食いしん坊2号

Author:食いしん坊2号
家庭菜園歴13年目に至った今年5月に脳梗塞を発症し、急性期病院とリハビリ専門病院に合わせて3カ月間入院しました。現在自宅で後遺症の改善に努めていて、日常の出来事をブログに綴っています。表題の食いしん坊の「家庭菜園」とは疎遠になっていますが、復帰を目指して、頑張っています❣

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

リンク