リタイア後に、神戸の六甲山の北方の貸農園で野菜づくりを始めて12年!去年車の運転を止めたので、近くの畑を借り換えて、相変わらず野菜の成長と食べることを楽しみながら、ゆっくり暮しています。老人会の野菜クラブの手伝いも続けています。
6回目は、病院の建物で「中島病院本館」です!
現在は、津山市が観光施設「城西浪漫館」として運営していますが、中島病院は県北の中核病院として重要な枠割を果たしています🙌
2階の暖炉と階段
屋根にある棟飾りとポール状の装飾
因みに、歴史的な病院施設を、美しい写真と共に紹介すいる紀行録として、ヨーロッパや中東、アメリカ、アジアの23カ国から88施設を紹介する「世界の美しい病院・その歴史」医師・石田純郎著、吉備人出版2021年初版にも掲載されています。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:食いしん坊2号 家庭菜園歴12年目、食べることとお酒を嗜む(ときどき(๑≧౪≦))こと大好きおやじです。最近は、”男のええ加減料理”や”漬物作り”も少しづつ出来るようになりました。老人会の野菜クラブのお手伝いも4年目になります。