家庭菜園を始めて13年になりますが、今年5月に脳梗塞を発症し、急性期病院とリハビリ専門病院と合わせて3カ月間入院しました。現在は整体院に通いながら後遺症の改善に努めています。家庭菜園の記事は減ってしまいまして、 身の周りの出来事を日記風にUPして行きます。。
今日は野菜クラブの全員集合日!
白菜や大根、カブも終盤を迎え、玉ねぎ、ニンニクはこれからが成長本番です。
2回目の追肥とべと病予防のための消毒(リドミルゴールド水和剤を使用)をする時期です。
エンドウ(スナックエンドウとグリンピース)も蔓が伸び始めて、支柱が必要になって来ました。
風に負けない支柱を建てて、ネットも張りました\(^o^)/
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:食いしん坊2号 家庭菜園歴13年目に至った今年5月に脳梗塞を発症し、急性期病院とリハビリ専門病院に合わせて3カ月間入院しました。現在自宅で後遺症の改善に努めていて、日常の出来事をブログに綴っています。表題の食いしん坊の「家庭菜園」とは疎遠になっていますが、復帰を目指して、頑張っています❣