家庭菜園を始めて13年になりますが、今年5月に脳梗塞を発症し、急性期病院とリハビリ専門病院と合わせて3カ月間入院しました。現在は整体院に通いながら後遺症の改善に努めています。家庭菜園の記事は減ってしまいまして、 身の周りの出来事を日記風にUPして行きます。。
森林ボランティアのヘルメットを自転車用に転用しようと思い、外見は綺麗に磨いたのですが、ボタンがなくなって、穴が開いています。
雨に濡れると水が入ります(>_<)
手芸店で探したのですが適当なものがなく、¥100均💯に行ったら、底面がフラットはボタンがありました👀
接着剤については、ヘルメットの塗装面がツルツルなので、右の一液性の接着剤では全く駄目でしたが、左の2液混合型のものは完璧に接着しました\(^o^)/
手芸店に置いてある接着剤は、量も多くて、1000円位しましたが、¥100均💯のは少量で値段も110円🙌
一液性の方は無駄でしたが、ボタンも含めて330円で全面解決\(^o^)/
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:食いしん坊2号 家庭菜園歴13年目に至った今年5月に脳梗塞を発症し、急性期病院とリハビリ専門病院に合わせて3カ月間入院しました。現在自宅で後遺症の改善に努めていて、日常の出来事をブログに綴っています。表題の食いしん坊の「家庭菜園」とは疎遠になっていますが、復帰を目指して、頑張っています❣