fc2ブログ
   
12
1
3
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

生ビールと美術な日!

 
s-img473.jpg

6月に友人を案内した大津の住友活機園(6月29日のブログ)の画が完成したとのことで、彼の絵画の勉強会が終った後に三宮で落ち合いました。

活機園の庭園を五枚シリーズで描いた水彩画6号の写真を預かりました。






s-img475.jpg

s-img474.jpg 

s-img476.jpg 

s-img477.jpg 

木々に寄せる彼の思いが伝わってきます。

これからのテーマとして、日本の森を描いていきたいと話していました。

ミュンヘン神戸大使館店でサッポロ生のジョッキを傾けながら大いに駄弁ってから、友人の知己の方の個展を訪問 

 大樽から適度な温度で、本職が注いだ生ビールは格別ですね。定番の鶏の唐揚げも 

s-P1140713.jpg

日洋会会員 松下千代美さんの個展:三宮本通り ギャラリー ほりかわ(9月2日まで開催) 

s-P1140717.jpg

暖かい色彩と力強いタッチが素晴らしい!

友人と別れてから、次のバスの時間までもう一軒梯子酒

JR三ノ宮の高架下の2階の「三宮高架下市場」

s-P1140698.jpg 

昼間からやっている大衆酒場ながらネタの新鮮さと豊富なメニューで知る人ぞ知る穴場~高架下の2階なので気がつきにくい場所柄ながら土曜日の昼は満席!

よこわの造り(699円)とサーモンの造り(499円)は鮮度が良くてプリプリ!

さらに、生ビール(中)199円(6時まで)は嬉しい!×2ジョッキ

しめて、¥1700円也

危うくバスに乗り遅れそうになるも、無事帰還

バス三宮~吉尾インター間は、神戸市敬老優待を使って110円で乗せていただきました

通常ルート:三宮→(地下鉄・北神急行・神鉄)→田尾寺間は、940円也














スポンサーサイト



Secre

プロフィール

食いしん坊2号

Author:食いしん坊2号
家庭菜園歴13年目に至った今年5月に脳梗塞を発症し、急性期病院とリハビリ専門病院に合わせて3カ月間入院しました。現在自宅で後遺症の改善に努めていて、日常の出来事をブログに綴っています。表題の食いしん坊の「家庭菜園」とは疎遠になっていますが、復帰を目指して、頑張っています❣

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

リンク