2014.10.15
こりゃ駄目だぁ~(>_<)

ジャガイモの発芽抑制の処置をしてから2週間目に開封~再び発芽してました

何が拙かったのだろう

処置はこちら

要因を考えてみました!
①その時出ていた芽は取り除いたが、一度発芽のスイッチが入っていたので、止められなかった。
②リンゴの数が足らなかった。
③ポリ袋に穴などがあって、密封が不十分だった。
①について
・来年は発芽前の早い段階で処置をしよう!
②について
・資料よりは多く入れたはず
③点検したが、目視では穴はなかったが、来年袋は2重にしよう!
原因は特定出来ませんでした。
光が入っていないので芽が白く弱々しいのと以前のままだともっと伸びていたのではないかと、ちょっと納得もしています。
来年もトライするつもりですが、今年は早めに食べ切ることにして、今晩は「シチュー」

スポンサーサイト
